千葉8区
柏市(旧沼南町を除く)、我孫子市
NEWS
おしらせ
2020.02.20
私は「ロスジェネ世代」の当事者です。国政でのキャッチフレーズは「負け組ゼロ。」でした。 現在、国民の所得は下がり続ける一方、消費税は上がり続け、一部の人たちが果実を独り占めし格差が広がっています。 今こそ「国民を豊かにする経済政策」を掲げ、骨太の政策で一致した政治勢力が結集し、自民党にとって代わらなければなりません。 私は、2012年6月の衆議院本会議の採決で、政治生命をかけて消費税増税関連法案に反対の一票を投じました。 「消費税は減税」の旗印を千葉8区から掲げて、新しい野党の新体制の拡大に向けて、大きなうねりを必ずや起こしていく決意です。
KAZUMI PRESS
かずみプレス
2019/3月号 NEW
画像クリックでPDF
かずみプレス 2019年3月号
「まっとうな政治。」を千葉県議会から
2017/10月号 NEW
画像クリックでPDF
選挙期間中配布している政策ビラ
※このビラは印刷して配布することはできません
2017/10月号 NEW
画像クリックでPDF
かずみプレス希望10月号
国会議員として10年目を迎える太田かずみさんにインタビューしました
MEDIA
報 道
新聞にも多数取り上げられています。
2017年4月8日 千葉日報
京葉臨海工業地帯の規制緩和 (土壌汚染対策法改正)
人の住まない地域での規制緩和は経済的メリットは大きい!しかし、汚染土壌の管理、保管、移動と作業員が健康被害に合わぬよう万全な対策を!
KAZUMI・TV
衆議院TV・国会議事録
太田かずみの衆議院本会議や各委員会におけるPDF資料と動画です。
再生マーク・PDFマークを押すとご覧いただけます。
PROFILE
プロフィール
1979.8.28
千葉県柏市に生まれる。 ゆりぞの幼稚園、土南部小学校、南部中学校、沼南高柳高校と地元柏市で就学。日本大学法学部卒業
2002
東葛地区で起業。社団法人松戸青年会議所に入会、新潟県中越地震の際には炊き出しのボランティア活動に参加するなど地域活動に積極的に取り組む
2005
千葉県議会議員補欠選挙に松戸市選挙区より初当選。25歳6ヶ月での当選は千葉県議会史上最年少
2006
衆議院千葉県第7区補欠選挙で国政初当選。全国最年少(当時)の国会議員で政権交代のきっかけをつくる
2009
衆議院総選挙(福島県第2区)で、2期目の当選
2012
衆議院総選挙で惜敗
2014
衆議院総選挙 千葉県第8区(柏市、我孫子市)で出馬。比例南関東ブロックにおいて3期目の当選
2017
衆議院総選挙で惜敗
現在
「すべての子どもたちの可能性を伸ばせる社会をつくるために」奮闘中
SUPPORT
ご支援
太田かずみの理念、活動に共感し、
応援していただける方を募集しています。
お力添えをお願いいたします。